習慣は第2の天性なり

株式会社 輝育カンパニー

092-982-6780/(FAX)092-982-6782

〒818-0022 筑紫野市筑紫駅前通1丁目21 クローバービル壱番館201号(本部事務所)

[受付時間]平日:10〜17時(木曜定休日)

lv

習慣は第2の天性なり

輝育塾ブログ

2021/11/05 習慣は第2の天性なり

「習慣は第2の天性なり」

 

この言葉の意味としては、

 

「身についた習慣は知らぬ間に深くしみこむものだから、いつしか生まれつきの性質のようになるということ」

 

というものですが、当施設ではこれを創業時からの’ポリシー’として、生徒さんへの教育に

応用しております。

以下にその取り組みを記載します。

 

1.最初に宿題をする習慣

当施設の生徒さんは小学校から登校するとまず、宿題に取り掛かります。

(新一年生でも宿題がスタートしてからは同様に行います)

それがルールとなっているため、どんなお子さんでもみんな当たり前に行っています。

時には気分が乗らなかったり、他のことをして過ごしたいと思ったとしても、

周りがみんなやっているので自分だけ我儘をいうわけにはいきません。

宿題は指導員がしっかりチェックしますので、よほど早い時間に保護者の方がお迎えに来ない限り、

当施設滞在時間内で完了しています。

この習慣がしっかりできると、学年が上がり勉強が難しくなってもその習得がスムーズになります。

 

2.読書をする習慣

当塾では積極的に読書への取り組みを実施しております。

毎日の学習時間の際、その日のやるべき範囲が終わり時間が余った場合は読書を行うルールです。

また、1週間の中で「読書の日」を設定し、読書に専念する時間を取ったり、定期的に図書館を訪問しいろいろな本に触れさせたりしております(現在はコロナ禍のため休止状態ですが...)。

読書の習慣が着くと「読解力」が向上するばかりでなく、心の豊かさも育まれます(良書をたくさん読むことが重要)。

この取り組みは「お子さんの将来の可能性を高める重要な習慣づけ」と捉え、今後も更に強化していく予定です。

 

3.ゴミを拾う習慣

学習時間が終了すると、自分たちが使った机や床のゴミをみんなで拾います。

責任感や他人への気配りを養うのが目的です。

 

4.挨拶をする習慣

入室時、退室時の挨拶をきちんと指導します。

挨拶は人間関係を円滑にするための基本的な行為です。

習慣づけが出来れば、生徒さんの交友関係にもプラスに働きます。

 

 

以上、よい「習慣」をつけることは、人生においてとても重要な取り組みです。

それを小学生の時期に身につけることで、その子の未来が輝くものになるのであれば...。

 

輝育塾の使命はその「習慣づけ」をサポートすること、だと考えております。

 

dsc_5605

 

塾長 川上

 

__________★__________

(株)輝育カンパニー
福岡県小郡市小板井325-1
TEL:0942-80-4615
FAX:0942-80-4617
受付時間 平日:10~17時
事業内容 民間学童、子供プログラミング教室

子育て支援 学童ハウス 輝育塾 筑紫教室
子供プログラミング教室 ITeensLab筑紫野
福岡県筑紫野市筑紫駅前通1丁目21
クローバービル壱番館101
TEL&FAX 092-926-7222

子育て支援 学童ハウス 輝育塾 春日教室
子供プログラミング教室 ITeensLab春日
福岡県春日市小倉2丁目149-1
サンヒルズ小倉101
TEL&FAX 092-502-3275

子育て支援 学童ハウス 輝育塾 太宰府教室
子供プログラミング教室 ITeensLab太宰府
福岡県筑紫野市二日市北2丁目12-3
レナジア二日市201
TEL&FAX 092-929-6601

TOP