福岡で学童保育(民間学童)、プログラミング教室をお探しなら株式会社輝育カンパニー

092-982-6780/(FAX)092-982-6782
〒818-0022 筑紫野市筑紫駅前通1丁目21 クローバービル壱番館201号(本部事務所)
[受付時間]平日:10〜17時(木曜定休日)
092-982-6780/(FAX)092-982-6782
〒818-0022 筑紫野市筑紫駅前通1丁目21 クローバービル壱番館201号(本部事務所)
[受付時間]平日:10〜17時(木曜定休日)
合同説明会は完全予約制となっております。
興味のある方は予約サイトよりお申し込みください。
合同説明会当日に資料一式をお渡しします。
ご希望の方はご案内を差し上げますので、お問い合わせフォームより資料請求をお願いいたします。
土曜日・長期休暇のみご利用をお考えの方はSpots!!の情報はこちらからご確認ください。
福岡にある株式会社 輝育カンパニーは、子育て支援サービス事業や教育関連事業を通じ、我が国の未来を担う子供たちの成長を促進いたします。
「子育て支援 学童ハウス 輝育塾」を通して、多忙家庭へ充実した子育て支援サービスを提供し、「子供ICT教室 REED'sBASE」を通してプログラミング思考や創造力、問題解決力、速読解力、思考力の向上と自主性を高める教育を行います。
毎日お仕事で忙しいお父さん、お母さんの子育てを、学習面と生活面の両方から強力にサポートいたします。
まず、学習面では小学校から出される宿題の徹底指導、国語、算数の基礎的科目のドリル学習、外国人講師による英会話、プログラミングや速読解力・思考力講座(オプション)等、小学校時代でしっかりと基礎的学力、教養を身に着けていただきます。
生活面では、公的施設にはない充実した長時間学童保育(朝7時~夜10時、台風、学級閉鎖等の小学校臨時休校対応、etc.)、他の習い事送迎等の個別対応等で、多忙家庭のお子様をしっかりと見守ります。
未就学児から高校生までを対象としたプログラミングレッスン(リーズ・プログラミング)と速読解力・思考力講座TERRACE(リーズ・TERRACE)を提供し、将来の高度情報化社会を担う人財育成を行う子どもICT教室です。このREED'sBASEという名前を和訳すると、REED(葦)、’s(~の)、BASE(基地)となりますが、この’葦(あし)’はフランスの哲学者ブレーズ・パスカルが唱えた「人間は考える’葦’である」という名句から引用しました。
「人間は考える葦である」の意味は、
「人間は自然の中では河原に生息する葦のように矮小な生き物に過ぎないが、考えることによって宇宙をも超える」というものです。言い換えれば「人間には無限の可能性がある」ということです。
そのREED(葦)が集結し、日々自己の能力を向上させながら輝く未来へ向けて発進してゆくためのBASE(基地)、そのような存在でありたい!という想いを込めております。
現在は夫婦共働きの時代となっておりますが、小学生を持つご家庭への子育て支援については、利用される側から見れば不都合な要素がまだまだあります。
そのような背景の中で、輝育塾は福岡で小学生の子育てにおける諸問題を解決すべく、まだ’民間学童’という言葉が世に出てなかった2004年11月、筑紫野市でスタートしました。その後、春日市、太宰府市へ第2、第3教室を展開し、地域社会の皆様に温かく育てられながら、2015年11月、法人化し株式会社輝育カンパニーとして再スタートいたしました。
その後、教室も民間学童保育に加え、子供プログラミング教室、速読解力講座を統合した習い事教室REED'sBASEを併設し、時代のニーズに合わせた、子供たちへの「成長促進サービス」事業を推進しております。
当社は、今後も地域の皆様に貢献できる存在であり続けるよう、精一杯精進する所存でございます。
福岡県の筑紫野市、春日市、太宰府市を中心に子育て支援サービス事業や教育関連事業を行う輝育カンパニーでは
「子育て支援 学童ハウス 輝育塾」を通して、多忙家庭へ充実した子育て支援サービスを提供し、子供プログラミング教育で論理的思考、創造力、問題解決能力の向上と自主性を高める教育を行います。
現在の共働き家庭が多くなった時代に、「地域社会の子供たちの成長を促進するサービス事業」を展開し、地域に貢献できる存在でありつづけるべく、輝育カンパニーは日々精一杯精進しております。
お問い合わせはコチラ
〒818-0022
福岡県筑紫野市筑紫駅前通1丁目21
クローバービル壱番館201号(本部事務所)
[受付時間]月~水・金曜日 10:00~17:00